熊本を中心に九州各地の観光地やイベントを紹介。冬にはスノーボードの情報もアリマス。
Category :
Travel
熊本を朝7時過ぎに出発して現地へは9時頃に着きました。
早朝だったのと先日からの寒波で駐車場は半分位しか埋まってませんでした。
先は「なで牛」で健康祈願。
学力より健康を第一に(爆)
ん〜人が少ないです(^^;)
さすが全国区の御宮です。
TV局の取材が沢山来てました。
さて、運試しです\(^o^)/
結果は「吉」でした(^^)
やっぱり学生さんが多いようです・・・頑張って下さいね。
合格祈願も親子で並ぶ姿が多いです・・・
ワタシは厄除けの御守りで済ませます(^^;)
目的を達成したら腹拵え。
愛想の良いオジサンの所で購入。
少々高くても雰囲気で満足です(^o^)
御土産は定番の梅ケ枝餅、今回は「寺田屋」さん。
ワタシは食べてませんが、カミさんは美味しかったと申しておりました。
まあ、御土産とは別に買った出来立てを食べていたのでそれは当り前だろうと・・・・・
早朝だったのと先日からの寒波で駐車場は半分位しか埋まってませんでした。
先は「なで牛」で健康祈願。
学力より健康を第一に(爆)
ん〜人が少ないです(^^;)
さすが全国区の御宮です。
TV局の取材が沢山来てました。
さて、運試しです\(^o^)/
結果は「吉」でした(^^)
やっぱり学生さんが多いようです・・・頑張って下さいね。
合格祈願も親子で並ぶ姿が多いです・・・
ワタシは厄除けの御守りで済ませます(^^;)
目的を達成したら腹拵え。
愛想の良いオジサンの所で購入。
少々高くても雰囲気で満足です(^o^)
御土産は定番の梅ケ枝餅、今回は「寺田屋」さん。
ワタシは食べてませんが、カミさんは美味しかったと申しておりました。
まあ、御土産とは別に買った出来立てを食べていたのでそれは当り前だろうと・・・・・
PR
この記事にコメントする
Flickr
amazon
最新トラックバック